ブログ
👹2月の様子👹~ジュニア~
2月3日は節分でしたので、節分の由来の話や部屋の中でお菓子まきをしたり、恵方巻を食べたり、引佐にある「鬼の足跡石」を見に行ったりしました👹
東北東を向いて静かに恵方巻を食べました👌
🔶リトミック🔶
「ブリッジ」と「手押し車」を2月から取り入れました♪
腕の位置、ペアで協力することが難しい様子が見られましたが、自由時間に練習を始める友だちも多くいました👏
🔶畳のいす🔶
畳のいすをジュニアで購入しました💺
姿勢よく話を聞いたりプログラムに参加したりしています!
始まりの会・終わりの会・プログラムでは毎回使用しており、自由時間に自分たちで考えた遊びに取り入れる様子も見受けられます。
机と椅子にして玩具を食事に見立てたり、飛び石のようにして使ったり、ベッドにして休憩したり・・・使い方は色々です😮✨
🔶究極の生チョコ作り🔶
前回のブログにも載せた「究極の生チョコ」をバレンタインに作りました🍫
レシピ大公開します🌟🌟
~レシピ🍫~
チョコレートと生クリームを2:1の分量で作っていきました❗
①チョコレートを割る。
②割ったチョコレートと生クリームを鍋に入れ、中火にかける。
③溶けてきたら弱火にし、焦げないようにすばやく木べらで混ぜる。
④トレイにチョコレートを流し込み、チョコチップを上からかける。
⑤固まるまで冷蔵庫で冷やす(30から40分くらいで固まりました🤗)
⑥包丁で食べやすい形に切り、ココアか粉砂糖をかけて完成⭐
2グループで作り、隣のグループにもプレゼント🎁
同じ材料で最後だけ、粉砂糖かココアかが違い、プレゼントしてもらったものも食べ、両方の味が楽しめました🫕
🔶粘土🔶
粘土で「雪だるま」を作りました⛄❄️
グループで話し合い、分担を決めて作りました!
最後に全部をまとめて一つのものが完成しました⛄
🔶天竜地方めぐり🔶
午前中は「明治屋醤油」へ工場見学に行きました。
醤油は何から作られるのか説明を聞き、発酵された匂いを嗅いでみたり、4種類の醤油の味比べをしたり、45分があっという間でした⏰
駐車場に大きなトランポリンがあり、みんなトランポリンが気になり「トランポリンやってもいいですか?」と見学が始まる前に聞いていました🤣🫣
使ってもいいとのことで見学が終わってから大きなトランポリンをさせていただきました🙌
子どもたちも興味津々で良い経験になりました😝
午後から「本田宗一郎ものづくり伝承館」と二俣駅近くの「機関車公園」に行きました!
おやつを食べ、公園の遊具で遊んだり、機関車の運転席に座ったり笑顔いっぱいでしたq(≧▽≦q)
🔶自由時間🔶
自由時間に輪が出来ており覗いてみると・・・「ウノ」をしていました🃏
1人、2人で遊んでいた子たちが誘い合って複数で遊べるようになりました👏
ルールのある遊びが楽しく感じられるようになってきました!やはり負けると悔しく怒れたり泣けてしまったりする姿もありますが、友だち同士で励ます姿もあり、本当に成長を感じる瞬間です🥲
「ボードゲーム」のプログラムで「ウノ」や「坊主めくり」をし、楽しかったようで自由時間に何度もやっています💦
「なべなべそこぬけ」も人気です!
友だちと手を繋いだままひっくり返り、少しずつその輪が大きくなっています🤗😯
🔶調理体験🔶
「ピラフとグラタン」を作りました🔪
小松菜のグラタンに、「小松菜苦手・・・」と言う声も多かったですが、一口食べてみるとおいしく、完食する子がほとんどでした🍴
自分たちで作って友だちと食べるとより一層おいしいね😋
🔶工作🔶
お内裏様とお雛様を作ったり、桜を作ったりとジュニアの部屋は「春」になりました🌸
はさみやのり、セロハンテープの使い方を意識して素敵な作品が完成しました💛