ブログ
3月の様子
~サポート~
進級・卒業にドキドキ、わくわくしていた子どもたち
「次は〇〇年生になるんだ!」「卒業式の練習してるよ!」という声も多く聞かれました
今回はそんな3月の様子をお届けします
フードコート体験
市野イオンのフードコートへ昼食を食べに行きました
1,000円以内で自分の食べたいものを選び、堂々と注文していた子どもたちばかりでした
土曜日のフードコートという混雑しているお店での過ごし方・マナーも併せて伝えていきました!
相生交通公園
フードコートでご飯を食べた後は、交通公園へ行きました
公園内に遊歩道や信号機等が設置されていて、交通ルールを学べるようになっています!
自転車の貸し出しもあり、普段乗らない子も挑戦していました
サラダ工場見学
世の中にはどんな仕事があって、どんな人がどんな風に働いているのか…
仕事について考えられる場を作りたい!と工場見学へ行きました
いろいろな種類のサラダに好きなドレッシングをかけて試食し、夢中な子どもたち
お土産もあり、お腹も心も満たされた1日でした♡
SST
普段自分の体を意識することってありますか?
3月のSSTでは閉眼片足立ちに挑戦!!
目を閉じることで、目からの情報に頼らず、足に意識を集中させていました
足の筋力と全体のバランス感覚を養えるように考えていきました
4月からは新しい環境になる子どもたち…
サポートにも新しい子が入ってきます
みんなが安心して通えるように一人ひとりに寄り添った支援ができるように考えていきます